ユニフォーム規程
最終更新日:2025/06/02
当協会では、選手のユニフォームに関する規程を設けております。
全国大会及び予選大会に出場するチーム【D-1】及び【D-1G】は、2014年度より競技規則及びユニフォーム規程に適合したユニフォームの着用を義務付けています。
【D-1】及び【D-1G】以外のカテゴリーのチームについては、ユニフォーム規程の適用はありませんが、着用を妨げるものではありません。
ユニフォーム規程 抜粋
- 選手用ユニフォーム(シャツ及びパンツ)については、規程のものであれば、メーカー、材質については問いません。
- 出場する選手は全員同じデザインのユニフォームを着用するものです。
- シャツは半袖・長袖・ノースリーブのいずれかとする
- 上記シャツの下に重ね着する場合は単色無地のものに限る
- パンツはシャツを同色、同デザインでなくてもよい
- 上記パンツの下に重ね着する場合は単色無地のものに限る
- ユニフォームシャツの前面及び背面には選手番号を表示しなければならない
- チーム名・所属都道府県名・活動地域名の表示は任意である
- 表示場所と大きさに規程あり
- 広告の表示は規程のとおり、制限する
ユニフォームの規定が2025年4月1日より改定されました。添付資料をご参照ください。
添付資料
-
ユニフォーム規程(改正:2025.4.1施行)4.1MB